お知らせ

vol.286 食器のアレコレ

2013/12/20 アーテック倶楽部ニュース

いよいよ2013年も最後の月を迎えました!
本年もありがとうございました。
来年もアーテック倶楽部ニュースをよろしくお願いいたします。
今年最後の話題は、「食器のアレコレ」です。
皆さんはどのように食器を選んでいますか??

◆メラミン・保温・ユニバーサルデザイン…

食器にも様々な種類がありますが、メラミン食器がよく話題にあがります。
メラミン食器にもコーティングが二重にされ、
ほかに比べて汚れがつきにくい・柄が落ちにくいという性質を持った物があったり、
保温食器も熱風式再加熱カートのような、長時間の高温使用による
変色や収縮を抑えた超耐熱食器などもあります。
カタログを見ていると「食器なんてどれも同じように見えるなぁ…」と感じますが、
食器のメーカーによって作りが異なります!

◆メラミン食器をより長く使用するために

傷やヒビを防ぐために、下記に注意して下さい!
・落下など、強い衝撃を与えない
・メラミン食器と金属、陶器などの食器を一緒に運搬しない
・たわし、クレンザー、スチールウールなど、硬い研磨性のあるものを使用して洗浄しない
・漂白には次亜塩素酸ナトリウム溶液を使用せず、食器専用の酸素系のものを使用する
・長時間の煮沸消毒や、食器乾燥機での乾燥も製品劣化に繋がるため、避ける

************************************************
「こんな時、どんな食器がいいのかな?」という相談から、
「食器洗浄の洗剤って、どんな物が良いの?」まで、
全てアーテックにお任せ下さい!
詳しくは、0120-842-581までお問い合わせ下さい☆
************************************************

☆自慢のレシピ☆

皆さんは「甘酒」を作ったことがありますか?
甘酒は米麹を使った発酵食品です。
甘酒は米麹と米をあわせて50〜60℃の温度帯で6〜10時間ほどかけて発酵させて作ります。
ご家庭では炊飯ジャーの保温機能を使ったり、こたつで保温させたり・・皆さん工夫されているようですね。
厨房にある、意外なものでも、簡単にこの温度帯を保ち発酵させることができるんです。
それは”スチームコンベクションオーブン”です。
スチームコンベクションオーブンには、設定した温度を保つことができるためです。
調理で使用しない夜間帯などに、ぜひご活用ください。
今回は玄米を使用していますが、もちろん精白米だけでも美味しくできます。
精白米の場合はミキサーにかけずに発酵させてください。
「玄米の甘酒」

<材料>(10人分)

  • 玄米150g
  • 精白米100g(精白米のみの場合は200g)
  • 乾燥米麹200g(塊が多い場合はほぐしておく)

a.1/2、深さ65mmホテルパンと蓋のセット2組
b.1/1、深さ65mmホテルパンと蓋のセット1組
(a.とb.は中身がこぼれないサイズを選んでください。

<作り方>

  1. 玄米を洗米し、a.に玄米と玄米の5倍の水を入れ、一晩浸水させる。
  2. 精白米を洗米し、a.に米と米の5倍の水を入れ、一晩浸水させる。
  3. ①②を予熱したスチコンに入れ、コンビモード120度で50分加熱する。
    ※この時、①と②を一段以上空けて入れ込むこと!
  4. ③のうち、玄米は蓋を開けて冷ます。
  5. ③のうち、米はミキサーにかける。
    ※熱いうちはミキサー容器が破損する場合がありますので、粗熱を取ってください!
  6. 発酵!④と⑤をb.にあわせて入れ、温度が60度以下になったのを確認し、乾燥米麹を入れる。
  7. ⑥をスチコンスチームモード55℃(加湿調整機能がある場合は加湿100%)で8~10時間かける。
  8. ⑦の味をみて、甘さが充分であったら出来上がり!
  9. 急速冷却(ブラストチラーにかける)もしくは、加熱して麹菌の活動を止める。

※きちんと冷却しておけば5日間ほど保存ができます。
※麹菌の発酵が進みすぎると、苦味や酸味が出ます
※甘さが足りないときは加熱時に軽く煮詰めましょう
※甘すぎたり、とろみが強い場合は、好みに合わせて水でのばして下さい
※好みで生姜汁など加えても美味しく召し上がれます
是非トライしてください♪

会員の皆様より自慢のレシピを引き続き大募集中です。
ぜひ、ご協力お願いします♪