お知らせ

Vol.142 食品表示について

2004/10/08 アーテック倶楽部ニュース

10月に入り、紅葉シーズンを迎えますね。岐阜高山では、10月2日から毎週土・日曜に、紅葉を楽しめる「トロッコ列車」の運転が始まったそうですよ。さわやかな秋風を感じながらのお散歩、というのもリフレッシュできますよね。皆さんも「秋」を楽しんでくださいね!


◆「食品表示」について◆

最近は、食品の不正表示問題だけでなく、温泉まで偽装事件がおきていますが、「表示」というのは私たち、消費者・利用者にとって目安となる大切な情報源です。今回は、食品の表示の中でも、「生鮮食品の表示」について取り上げてみました。

☆農産物(青果物)の表示
<名称>
にんじん・りんごなどの一般的な名称が記載されます。 
<産地>
野菜や果物が生産された産地が記載されます。国産品であれば、都道府県名、または一般に知られている地名、輸入品であれば、原産国、または州名・省名で記載されます。

☆玄米・精米の表示(袋詰めされたもの)
<名称>
精米・うるち米・もち精米・玄米・胚芽精米の中から、いずれかを記載します。
<原料玄米>
・単一銘柄の場合・・・検査証明を受けた原料玄米の産地、品種、産年や使用割合が記載されます。
・ブレンド米の場合・・・原産国と使用割合に加え、ブレンド米である旨が記載されます(例:複数原料米など)。また、産地、品種、産年については検査証明を受けた原料玄米が使用されている場合には、これらが記載されることがあります。
<内容量>
キログラムまたは、グラムで記載されます。
<精米年月日>
精米は「精米年月日」、玄米は「調整年月日」が記載されます。また、輸入品で、これが不明なものは「輸入年月日」が記載されます。これらが混合されているものについては、もっとも古い日付が記載されます。
<販売者>
販売業者の名称・住所・電話番号が記載されます。

☆畜産物(食肉)の表示
<名称>
牛肉や豚肉など一般的な名称で記載されています。また、部位(例:ロース)や用途(例:焼肉用)なども記載されていることがあります。
<産地>
国産品であれば、国産である旨や、主たる飼養地がある都道府県名や市町村名、また一般に知られている地名で記載されることもあります。尚、2ケ所以上に渡って飼養されている場合一番長く飼養された場所が「主たる飼養地」となります。
輸入品の時は、原産国名が記載されます。
<内容量>
キログラムまたはグラムで表示されます。
<その他>
パック詰されている場合は、消費期限や保存方法・加工業者や販売業者の名称や住所が記載されます。

☆水産物の表示
<名称>
魚名(例:マグロ)など、一般的な名称で記載されます。
<産地>
国産品には、漁獲した水域名か、養殖場がある都道府県名、輸入品であれば原産国名が記載されています。また、国産品で複数の水域にまたがるなどした場合は、水揚げ港または、その港がある都道府県名が記載されます。輸入品の場合は、水域名が併せて表示されていることもあります。
<その他>
パック詰されている場合は、消費期限や保存方法・加工業者や販売業者の名称や住所が記載されます。

☆まとめ
食品の表示のなかで、一番偽装されているのは、<産地>ではないでしょうか。食肉であれば、輸入品を混ぜて「国産」と表示したり、また最近の野菜の産地偽装では、カボチャやパイナップルなどの産地を偽装した大阪港埠頭ターミナル事件がありましたよね。食品の産地偽装などがなくなり、安心して食品を購入し、食べられるようになって欲しいですね。


☆自慢のレシピ☆

今回は病院給食様からの自慢のレシピです。
◎ ポパイ納豆 ◎

<材料 1人前(g)>

  • ひき割り納豆 20g
  • ほうれん草 20g
  • プロセスチーズ 10g
  • めんつゆ 2g
  • ごま油 0.2g
  • 塩 0.15

<作り方>

  1. ほうれん草はゆで細かく刻む。
  2. 納豆、角切りチーズ、1のほうれん草を混ぜ合わせる。
  3. 2にめんつゆ、ごま油を入れよく混ぜる。
  4. 器に盛る。

投稿者コメント:「納豆」は朝食以外は使用しにくい食品ですがテレビ番組で「納豆は夕方の方がよい!」と放送されており患者さんも「血液サラサラ願望」が強いので夕食の副菜として考えました。チーズのカルシウムと納豆のビタミンK、納豆キナーゼのトリプル効果です。

★自慢のレシピを送ってくださった皆様、本当に有難うございます!
★引き続き自慢のレシピを募集しております。