お知らせ

vol.196 ひきつづき「ノロウイルス」について

2007/01/12 アーテック倶楽部ニュース

明けましておめでとうございます。皆様は今年の目標は立てられましたか?趣味、仕事、家庭などそれぞれに目標も違いますが、一つでも達成できるように頑張りましょう!! 私は、明るく元気に!笑顔がたくさんの年にできるようにしたいと思います。 本年も、皆様に喜んで頂ける情報を発信していけるよう努力してまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

★ノロウイルスはダメ?消毒液は・・・?

前回に引き続き、ノロウイルスがテーマですが、今回は消毒液にスポットを当ててみました。 ノロウイルス感染の予防としては、85℃で1分間以上の加熱で感染力が失われるといわれていますので、加熱調理できる場合や、調理器具、布巾などの煮沸消毒できるものについては、加熱することが手軽で安全ですよね。でも、加熱できない場合は、塩素系の消毒液を使いますよね。ところで、塩素系の消毒液を安心して使っていますか?

★殺菌消毒=安心?
市販のカップサラダを食べたときに、ちょっと消毒液臭いと思ったことはありませんか?それとも、殺菌消毒がしてあるという安心感を覚えますか?次亜塩素酸ナトリウムは食品添加物として安全性が認められていますが、水に含まれる有機物の種類によっては『トリハロメタン』が発生しますね。それに、次亜塩素酸は手荒れが心配です!

★トリハロメタンって?
皆様の厨房、ご家庭では浄水器をつけていらっしゃいますか?つけていらっしゃる方は、なぜつけているのでしょう?水道水そのままでは塩素臭がしたり、「トリハロメタン」が含まれているから?トリハロメタンは肝障害や腎障害を起こすと言われていますし、発癌性も疑われています。また環境汚染物質としても取り上げられていますね。

★環境にも体にも優しいものを・・・。
トリハロメタンを取り除いただけで、健康が維持できるわけではありませんが、できる限り、環境にも体にも優しいものを選んでいきたいと思いませんか?手荒れがひどいと、黄色ブドウ球菌による食中毒の危険性も高くなります!それに気分まで落ち込んでしまいませんか?やっぱり安全で安心して使えるものを選んでいきたいですね。

☆前回、ハセッパー水をご紹介させて頂きましたところ、お問い合わせをたくさん頂きました!ありがとうございます。やっぱり特徴を知りたい!という方はお気軽にお問い合わせください。FAXまたは郵送で資料を送付させて頂きます!

☆自慢のレシピ☆

今回は病院給食様からの自慢のレシピです!

◎ 金平ごはん ◎
材料 (1人分:g)

  • 精白米 150
  • ささがきごぼう 56
  • 豚バラ肉 40
  • しらたき 20
  • ヒジキ 1.5
  • ニンジン 30
  • 絹さや 15
  • 醤油 22
  • 砂糖 7
  • みりん 4
  • サラダ油 2

<作り方>

  1. ご飯を少し固めに炊く。ヒジキを戻しておく。
  2. ニンジンは千切り、豚バラ肉としらたきは食べやすい大きさに切っておく。
  3. 絹さやは飾り用にサッと茹で千切りにする。
  4. 鍋に油をひき、ニンジン・ごぼう・豚バラ肉を炒め、しんなりしてきたらしらたき・ヒジキを加える。
  5. 調味料を加え、汁気がかるく残る程度に炒め煮にする。
  6. 炊きあがったご飯に5.を混ぜ込み、絹さやを飾って出来上がり!!

投稿者コメント:手軽で美味しい人気メニューです。分量を少なめに作って、麺の日のサイドメニューにも最適です!

★自慢のレシピを送ってくださった皆様、本当に有難うございます!
★引き続き自慢のレシピを募集しております。